【18.関数を作成する】ざっくりわかる「シェルスクリプト」

関連記事
ざっくりわかるシェルスクリプト1」
ざっくりわかるシェルスクリプト2」
ざっくりわかるシェルスクリプト3」

関数を作成する

関数の作成:
簡単な関数を作成して関数を呼び出す方法を次のスクリプトに示します。‘function_example.sh’という名前のファイルを作成し、次のコードを追加します。bashスクリプトで角かっこを使用せずに、名前でのみ関数を呼び出すことができます。

#!/bin/bash

function 関数の名前(){
  処理
}

このとき、functionは省略可能です。

#!/bin/bash

関数の名前(){
  処理
}

関数の呼び出しは、関数を定義した後に関数の名前を書くだけです。

関数の名前 引数
#!/bin/bash

# 関数の定義
function say_hello(){
  echo "Hello, world!";
}
#
# 関数の呼び出し
say_hello;
ヒント
このとき、関数の名前に続けて、引数を書くことができます。関数内では、通常のシェルスクリプトの引数を処理するのと同じように$1、$2、…という形でアクセスできます。
#!/bin/bash

# 関数の定義
function say_hello(){
  # 引数を受け取って表示
  echo "$1, world!";
}
#
# 関数の呼び出し 引数を渡す
say_hello "Hello";

bashコマンドでファイルを実行します。

$ bash function_example.sh
Hello, world!
$

書籍の紹介

【17.変数に2つの数値を追加します】ざっくりわかる「シェルスクリプト」

【17.変数に2つの数値を追加します】ざっくりわかる「シェルスクリプト」

【19.関数パラメーターを使用する】ざっくりわかる「シェルスクリプト」

【19.関数パラメーターを使用する】ざっくりわかる「シェルスクリプト」